オイル交換

最近、エンジン回りからジリジリと言った異音を感じる。
どこかが共振しているのかと思っておりました。
シフトの感覚もガチャガチャした感じがある為、オイル交換を実施する事にしました。
今回は面倒がらずに自分で交換。

オイルはいつものMOTULの300V(10W-40)。
オイルフィルターも交換する事にします。
フィルターは無難にVesrah SF-3009。
オイル交換

フィルター交換も実施するのでオイル量は3.3Lです。
オイルはリッター売りなので若干余りますが、オイルが減った際に追加が入れれば良いでしょう。

オイルドレン

カウルを外してリアをスタンドで上げてバイクを水平にします。
そしてエンジン下部のドレンボルトを外してオイルを排出。
しばらく放置です。
十分抜けたのを確認してオイルフィルターも外します。
少し放置したら、新しいオイルフィルターを装着して、ドレンボルトを取り付け。
その際、シールワッシャーを新品に交換する事を忘れずに。

後は、オイルをオイルジョッキに移して計量しながら入れるだけです。
カウルを外すのが面倒かつ、オイルを廃棄するのが面倒ですが、
やってしまえば非常に簡単な作業です。

そして試運転。
ばっちり異音が消えました。
そしてシフトの感覚もスコン、スコンと入る様になりました。

以前のオイル交換からは距離的には2,869Km。期間的には1年4ヶ月程度。
あまり、300Vのライフは長くない様ですね。
バイクもバイクなので、コマめに交換する事にしましょう。
ジリジリ音が出て、シフトの感覚が悪くなったら交換ですね。

交換時走行距離:14,389Km


MOTULモチュール/300V FACTORY LINE ROAD RACING (ファクトリーライン ロードレーシング)【1L×1】 【4サイクルオイル】

MOTULモチュール/300V FACTORY LINE ROAD RACING (ファクトリーライン ロードレーシング)【1L×1】 【4サイクルオイル】


Vesrahベスラ/オイルフィルター

Vesrahベスラ/オイルフィルター 4DW

コメント

タイトルとURLをコピーしました