今回、気になっていたリアフェンダーを改善しました。
元々手に入れた時のフェンダーは、純正フェンダーをぶった切って、
フェンダーレスにした状態で、ナンバープレートにも干渉していました。
また、少ない積載スペースを少しでも増やしたいと思い、
コアースのフェンダーレスキットを発注です。
Webikeのネット通販にて、12285円にて購入。
(コアースのフェンダーレスキット。インパルスと共用です。素材は黒ゲルコートのFRP。)
取付けのボルト等は、現状のボルトを流用します。
CDIやテールランプユニット、リアウィンカー等を外します。
リアタイヤ側からボルトを外して行けば簡単にフェンダーを外す事が出来ます。
実はテールランプユニットの片側のボルトが緩んで、ナットが固着して外す事が出来なかった為、
ディスクグラインダーを使って、ナットを削り落とし、
オークションで落札しておいた、別のテールランプユニットと交換です。
後は、サクサクと組んでゆくだけ。
取付けは簡単です。
ナンバープレートホルダーが干渉する事もなく、
非常にすっきりキレイになりました。
ちなみに、ナンバープレートを取付ける部分はアールがついており、
ナンバープレートの角度を好みで調整可能です。
コアースのフェンダーレスキット、非常に満足できるパーツでした。
(少し価格が高いけど。。。)
コメント
コメントテスト